お知らせ
- 新着情報
- お知らせ
【社会・精神】社会福祉士実習事後指導(スクーリング)、高崎高松町キャンパス!
7月19日(土)、高崎高松町キャンパスにおいて、社会福祉士実習事後指導のスクーリングが行われました。このスクーリングは、実際にソーシャルワーク実習を実施された学生が、各ソーシャルワーク現場の実習について、振り返りを行う内容です。本日出席された15名の方お一人お一人、実習に関するプレゼンテーションを実施されました。高齢・児童・障害・医療・地域など、各分野領域で学ばれた皆さんから、学習で出会った福祉サービス利用者、福祉専門職、支援実践されている各現場の様々な支援実践・取り組み・工夫していること等、
様々なお話を伺うことができました。この内容から、自身が学んだ場とは違うも、ソーシャルワークの実践情報を共有し、ソーシャルワークの要素を自身の中で一般化していくものです。
今後も各キャンパスで実施される授業の見学ができます。実習体験された方々の生の声を聞いてみませんか?
見学を希望される方は、通信教育部へお申し込みください。
●日程 8月2日(土)大宮キャンパス
8月10日(日)池袋キャンパス
9月1日(月)大宮キャンパス
9月13日(土)横浜キャンパス
●実習プレゼンテーションの時間帯 11:10~12:40又は13:40~15:10
●申込み・問い合わせ先
℡050-3777-7575
メール tsukyo@tojinkan.ac.jp


